ニクスの祭殿、ニクソス
最初出た時600円程だった、1200円の価値があると思ったが
その時は購入しなかった。
今になって公式サイトの惜しくも採用されなかったデッキ
マックのビックマナを気に入って購入した。
http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/0006597/
しかし《ニクスの祭殿、ニクソス》というカードはこれからの新しいカードで
価値が変わる要素が多い。
私は神々の軍勢後2600の価値になると予想を立てた。
買ってない人はすぐ買っといてそんはなし
ヒューチャーはすぐそこにある!ボタンを
最初出た時600円程だった、1200円の価値があると思ったが
その時は購入しなかった。
今になって公式サイトの惜しくも採用されなかったデッキ
マックのビックマナを気に入って購入した。
http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/0006597/
しかし《ニクスの祭殿、ニクソス》というカードはこれからの新しいカードで
価値が変わる要素が多い。
私は神々の軍勢後2600の価値になると予想を立てた。
買ってない人はすぐ買っといてそんはなし
ヒューチャーはすぐそこにある!ボタンを
女性と mtgした人に質問
2014年1月13日 TCG全般女の子とmtgやったら楽しいですか?
わいは「異性とお酒を飲む様に楽しいはず!」思っています
実際どうなんですか、男とやるより楽しいですか?
誰か教えて!!
わいは「異性とお酒を飲む様に楽しいはず!」思っています
実際どうなんですか、男とやるより楽しいですか?
誰か教えて!!
せんとうのおおおさから〜デッキ考案
2013年11月30日 TCG全般こんなデッキ考えた
せんとうのおおおさから外科的摘出
ジェイスの幻
太ったタルモゴイフ
が出てくる
食物連鎖用の霧虚のグリフィンは血清の粉末で取り除いたり
粉末で尖塔の大長をさがす
クリーチャー:20
4:《霧裂きのハイドラ》
4:《ジェイスの幻》
4:《タルモゴイフ》
4:《霧虚ろのグリフィン》
4:《尖塔の大長》
呪文:20
4:《外科的摘出》
4:《目くらまし》
4:《意志の力》
4:《食物連鎖》
4:《血清の粉末》
土地:20
6:《島》
3:《森》
4:《沸騰する小湖》
3:《熱帯の島》
4:《霧深い雨林》
せんとうのおおおさから外科的摘出
ジェイスの幻
太ったタルモゴイフ
が出てくる
食物連鎖用の霧虚のグリフィンは血清の粉末で取り除いたり
粉末で尖塔の大長をさがす
クリーチャー:20
4:《霧裂きのハイドラ》
4:《ジェイスの幻》
4:《タルモゴイフ》
4:《霧虚ろのグリフィン》
4:《尖塔の大長》
呪文:20
4:《外科的摘出》
4:《目くらまし》
4:《意志の力》
4:《食物連鎖》
4:《血清の粉末》
土地:20
6:《島》
3:《森》
4:《沸騰する小湖》
3:《熱帯の島》
4:《霧深い雨林》
考察4
メロウの先触れをマーフォークに採用する方法
4マナだし遅い気もするが、好きなマーフォークを持ってこれるため
横に並べるマーフォークにうってつけだ。
重いので2まいが限界か
22
ネメシス4
☆メロウの先触れ2☆
アトランティスの王4
真珠三叉矛の達人4
幻影の像3
メロウの騎兵1
呪い捉え4
14
霊気の薬瓶4
意識の力4
目くらまし4
十手2
魂洞窟4
島14
不毛4
変わりダニー2
メロウの先触れをマーフォークに採用する方法
4マナだし遅い気もするが、好きなマーフォークを持ってこれるため
横に並べるマーフォークにうってつけだ。
重いので2まいが限界か
22
ネメシス4
☆メロウの先触れ2☆
アトランティスの王4
真珠三叉矛の達人4
幻影の像3
メロウの騎兵1
呪い捉え4
14
霊気の薬瓶4
意識の力4
目くらまし4
十手2
魂洞窟4
島14
不毛4
変わりダニー2
真の名の宿敵 最下層 石鍛冶屋
2013年11月15日 TCG全般考察
石鍛冶屋でネメシスを強化する場合みなさんだいたい
十手を採用するだろう。
どうせならコストデカくて使わないカードを見直して見ることにした
色んな攻撃的アーティファックトが思い浮かんだが。
一枚さしするならばということで、最下層民の盾!!
最下層民の再現になり、出たらこのうえなくウザイ。
そう私はウザイデッキが大好きだ。
コストデカくてウザイ絵がキモイ
名前も最高
みんな使おうよ。
石鍛冶屋でネメシスを強化する場合みなさんだいたい
十手を採用するだろう。
どうせならコストデカくて使わないカードを見直して見ることにした
色んな攻撃的アーティファックトが思い浮かんだが。
一枚さしするならばということで、最下層民の盾!!
最下層民の再現になり、出たらこのうえなくウザイ。
そう私はウザイデッキが大好きだ。
コストデカくてウザイ絵がキモイ
名前も最高
みんな使おうよ。
なんか値段落ち着いて7500マネーになってるね。
やっぱ色々妄想したけど、マーフォークにぶっこんで、
タッチ緑で強化がいいかも。
見えざる糸を暗号でつければタップしないですみますな~
(^ω^)
冬の宝珠もぶっこめばマナロックできて一石二鳥でやんす
饗宴と飢餓の剣とかいいんでないすか!!
ウリィーーーーーーーーーーー!!
ヒャーハー!!
もうお前の土地はちんでいる!!
俺の土地あんたっぽ〜な!!(^ー^)ノ
脳内麻薬出てくるデテクリューション!
やっぱ色々妄想したけど、マーフォークにぶっこんで、
タッチ緑で強化がいいかも。
見えざる糸を暗号でつければタップしないですみますな~
(^ω^)
冬の宝珠もぶっこめばマナロックできて一石二鳥でやんす
饗宴と飢餓の剣とかいいんでないすか!!
ウリィーーーーーーーーーーー!!
ヒャーハー!!
もうお前の土地はちんでいる!!
俺の土地あんたっぽ〜な!!(^ー^)ノ
脳内麻薬出てくるデテクリューション!
白鳥と獣
クリーチャー:8
4:《エルフの指導霊》
1:《エメリアの盾、イオナ》
3:《引き裂かれし永劫、エムラクール》
呪文:32
4:《渦まく知識》
4:《白鳥の歌》
4:《突然の衰微》
4:《目くらまし》
4:《内にいる獣》
4:《意志の力》
4:《実物提示教育》
4:《中心部の防衛》
土地:20
4:《島》
4:《森》
4:《不毛の大地》
4:《禁忌の果樹園》
4:《霧深い雨林》
内にいる獣と白鳥の歌で守りながら中心部の防衛を決める
というコンセプト
いままでの(狩り立てられた)は使用しない方向でスロットを他にまわす
クリーチャー:8
4:《エルフの指導霊》
1:《エメリアの盾、イオナ》
3:《引き裂かれし永劫、エムラクール》
呪文:32
4:《渦まく知識》
4:《白鳥の歌》
4:《突然の衰微》
4:《目くらまし》
4:《内にいる獣》
4:《意志の力》
4:《実物提示教育》
4:《中心部の防衛》
土地:20
4:《島》
4:《森》
4:《不毛の大地》
4:《禁忌の果樹園》
4:《霧深い雨林》
内にいる獣と白鳥の歌で守りながら中心部の防衛を決める
というコンセプト
いままでの(狩り立てられた)は使用しない方向でスロットを他にまわす
5歳の娘にドミニオンを教えたんですが。
なんか普通に負ける時がある。
彼女はお金プレイが好きで、なんか教えてないのに、
ステロを組んでくる。
何なんだ一体!?
2連でやったら頭痛いといっておったわ。
なんか普通に負ける時がある。
彼女はお金プレイが好きで、なんか教えてないのに、
ステロを組んでくる。
何なんだ一体!?
2連でやったら頭痛いといっておったわ。
思っている事は
ジェイスがフォイルである事、
フォイルジェイスの価格が異常な値段だから
少しは安くなると思うが、
15万円とか異常な価格の3分の1になっても5万円
ジェイス1枚5万円になるかもね(適当)
当たり前に15000は軽く超える値段が付くはずであろう
ということで買えたらラッキー
ジェイスがフォイルである事、
フォイルジェイスの価格が異常な値段だから
少しは安くなると思うが、
15万円とか異常な価格の3分の1になっても5万円
ジェイス1枚5万円になるかもね(適当)
当たり前に15000は軽く超える値段が付くはずであろう
ということで買えたらラッキー
デッキやサプライの持ち歩きにいいものを見つけやした。
ガンダム英字のデラックスキャリーケース
ウレタン使用でデッキボックスを優しく包みます!!
通常3千円ですが、時期が終わってネットで1個1千円超特価
似たようなケースで2千円のものは薄っぺらくてショボい。
こいつはしっかりした作り込み&ウレタン3枚入ってるよ(≧∇≦)
超オススメ!!
ガンダム英字のデラックスキャリーケース
ウレタン使用でデッキボックスを優しく包みます!!
通常3千円ですが、時期が終わってネットで1個1千円超特価
似たようなケースで2千円のものは薄っぺらくてショボい。
こいつはしっかりした作り込み&ウレタン3枚入ってるよ(≧∇≦)
超オススメ!!
アミアミさん終ってる From the Vault:Twenty 予約
2013年7月15日 TCG全般 コメント (2)気が付けばもう終わっておりました。
1人1個でも早すぎですよ!!
ああ無情
1人1個でも早すぎですよ!!
ああ無情
m14後のスタン 剣の熾天使 に装備品はこれだ!!
2013年7月13日 TCG全般装備品を着けるならこれだ!!
第一位
nquisitor’s Flail / 審問官のフレイル (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与える場合、代わりにそれはその2倍のダメージを与える。
他のクリーチャーが装備しているクリーチャーに戦闘ダメージを与える場合、代わりにそれは装備しているクリーチャーにその2倍のダメージを与える。
装備(2)
この天使の為にある装備品
軽い
強い
フレイルで今日もフルボッコ!
第二位
Bladed Bracers / 刃の篭手 (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが人間(Human)か天使(Angel)であるかぎり、それは警戒を持つ。
装備(2)((2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
セラ天化
第三位
Avacyn’s Collar / アヴァシンの首飾り (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに警戒を持つ。
装備しているクリーチャーが死亡するたび、それが人間(Human)だった場合、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
装備(2)
取り敢えず軽いから
剣の熾天使/Seraph of the Sword
2013年7月9日 TCG全般強いと思う戦闘で滅されないって神
飛行と3/3ボディーですよ
4マナの価値ありだとおもう
スタンでこいつに装備品で殴るデッキが流行して、
トップレアになり180円で買った俺は飯がうまいという
想像にふける
多分1200円位に上がるかそれ以上の性能だと思う。
飛行と3/3ボディーですよ
4マナの価値ありだとおもう
スタンでこいつに装備品で殴るデッキが流行して、
トップレアになり180円で買った俺は飯がうまいという
想像にふける
多分1200円位に上がるかそれ以上の性能だと思う。
天使の協定 崇拝の言葉 的運命支配
2013年7月3日 TCG全般今m14で気にしているカードは天使の協定だけです
なんかアンコモンの能力じゃない臭いが臭えぜデラべっぴん
天使の協定/Angelic Accord3(白)
エンチャント
アンコモン
各終了ステップの開始時に、このターンあなたが4点以上のライフを得た場合、飛行を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
これにズアーロックを合わせるとなんか面白い動きになります
レガシーの環境では遅い部類なんだろうと思いますが。
カウンターとアカデミーの学長、悟りの教授者とかでカバー
したら面白いと思います。
Words of Worship / 崇拝の言葉 (2)(白)
エンチャント
(1):このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、あなたは5点のライフを得る。
5点のライフとエンド時の天使トークン
Zur’s Weirding / ズアーの運命支配 (3)(青)
エンチャント
プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。
プレイヤー1人がカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそれを公開する。その後、他のプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。いずれか1人のプレイヤーがそうした場合、そのカードをオーナーの墓地に置く。そうでない場合、そのプレイヤーはそのカードを引く。
エンド時がいたいですけどね
なんかアンコモンの能力じゃない臭いが臭えぜデラべっぴん
天使の協定/Angelic Accord3(白)
エンチャント
アンコモン
各終了ステップの開始時に、このターンあなたが4点以上のライフを得た場合、飛行を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
これにズアーロックを合わせるとなんか面白い動きになります
レガシーの環境では遅い部類なんだろうと思いますが。
カウンターとアカデミーの学長、悟りの教授者とかでカバー
したら面白いと思います。
Words of Worship / 崇拝の言葉 (2)(白)
エンチャント
(1):このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、あなたは5点のライフを得る。
5点のライフとエンド時の天使トークン
Zur’s Weirding / ズアーの運命支配 (3)(青)
エンチャント
プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。
プレイヤー1人がカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそれを公開する。その後、他のプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。いずれか1人のプレイヤーがそうした場合、そのカードをオーナーの墓地に置く。そうでない場合、そのプレイヤーはそのカードを引く。
エンド時がいたいですけどね
新チャンドラに本当に言いたいこと、これだったら買ってたオリジナルカード
2013年7月1日 TCG全般3マナだったらかなりのゴットだった。
ヴェールのリリアナと比べて見てくださいよ!!
露出を多くした方がピーーーー
こんなカード!にして!!!
あーあ、また服燃えちゃったチャンドラ
⑴赤赤
➕1:対象プレイヤーorクリーチャーに1点
➖2: 3枚ドロー&3枚デスカード
➖10:貴方の対戦相手は呪文を唱えるたび10点ダメージ
忠誠3
フレーバー
宝石の贈り物?私の趣味じゃないわ.....
キャー見ないで服燃えてるの忘れてた
こんなカードキボンヌ
ヴェールのリリアナと比べて見てくださいよ!!
露出を多くした方がピーーーー
こんなカード!にして!!!
あーあ、また服燃えちゃったチャンドラ
⑴赤赤
➕1:対象プレイヤーorクリーチャーに1点
➖2: 3枚ドロー&3枚デスカード
➖10:貴方の対戦相手は呪文を唱えるたび10点ダメージ
忠誠3
フレーバー
宝石の贈り物?私の趣味じゃないわ.....
キャー見ないで服燃えてるの忘れてた
こんなカードキボンヌ
チャンドラの➕1の疑問 最期は1200円に落ち着く能力
2013年7月1日 TCG全般➕1能力の対象はクリーチャーいなくても、最大1体だから打てるのだろうか?
よくわかりませんが、4マナも使って➕1使ってもそこまでの仕事内容では無いとよみました。
隙が多い
0能力使います!キリッ
残念土地ですから斬り!
-7能力
例えば稲妻で9点?そこまでのいりょくですか?!!
x呪文だったら終わり、マナコスト大きくて凄い威力の呪文、
無いよそんなの、デッキが合わない、つうか土地ですから残念
4ターン目1点とか強いのか?!そして今のクリーチャーは大きすぎる、せめて
クリーチャー3点、人に1点のどちらかを選択し与えるとかなら5000超えたかもしれないとか思う。
神には遠かった。
よって1200円
よくわかりませんが、4マナも使って➕1使ってもそこまでの仕事内容では無いとよみました。
隙が多い
0能力使います!キリッ
残念土地ですから斬り!
-7能力
例えば稲妻で9点?そこまでのいりょくですか?!!
x呪文だったら終わり、マナコスト大きくて凄い威力の呪文、
無いよそんなの、デッキが合わない、つうか土地ですから残念
4ターン目1点とか強いのか?!そして今のクリーチャーは大きすぎる、せめて
クリーチャー3点、人に1点のどちらかを選択し与えるとかなら5000超えたかもしれないとか思う。
神には遠かった。
よって1200円