皆さんはご存知だろうか
初代Xbox で発売していたこの傑作を、カードゲームの要素を取り込んで
自分のデッキ構築から始まり、広いフィールドで対決するアクションゲーム。
レンジにも近距離から遠距離
スキルも300近くあり系統が有るのでデッキ構築で癖が出る。
本当に傑作中の傑作だと思う。
やる機会があれば是非触って欲しい。


精霊信者の剣

2015年8月10日 TCG全般
ポックス系のデッキに精霊信者の剣を入れると
自分だけ土地がめちゃ伸びると思う所から始まり
上陸の相性がいいなやっぱとか思って、
そうするとキョウケツキだよな〜
そう!精霊信者の恐血鬼!これですよこれ!電波ですな〜
土地が伸びクリーチャー補充さらに強化
緊張の夏、精霊信者の夏
ポックス
タルモうちゃったのが痛々しい


















グレイブティガー
汚れた療法 相手にライフリンク寄与時
プレイヤーにダメージで墓地からクリ回収オーラ 機能不全
進化する未開地 対象簡易化解いてる時に土地でない
最近痛かったのが
危険なマイアと焦熱の結末のコンボでクリーチャー2体やられた

思いつき
穢れた療法を貼っといて
相手のクリーチャーにジョルベイの闇潜みでライフリンクくれて
見たら、互いにダメージで自爆負けも相手はあると思う。
設定の
対象の簡易化ロック解除しないとダメよ。うふ



俺っちが考えたコンボ
飛行機械技師
精霊の絆
エスパーゾア
3枚が揃うと気持ちいい動き 引いて速攻
アーティファクトクリーチャーを多めに入れる必要がある。

見かけたコンボ
意思を砕くもの
ジョルベイの闇潜み

相手のクリーチャーをいただく寸法


自分ではこれ来るかなって言ったかーどが結構的中してますので
気分は上々。
そして今後くるカード予測

飛行機械技師です
こいつの速攻付与が偉い
なんか愛ですよ愛ひさびさに気に入った1/3もえらい。
そのうちぜってー化ける!と思われる。

まあ後少し先のお話だと思うけど
おもしろくなってきた

フォトンウェーブって名前なんで当った人よろしく
コソフィッドが強く感じるから不思議

やりました
そしたらニッサ思ったよりいい動きしてた。

あれのカードプールに無いレアが有るので気になるよ
ニッサの剣とかなくなってる
コレはゼンディカーで化けてしまうからでしょうな。

『マジック・オリジン』
『マジック・オリジン』
5マナで3マナ黒出るなら後1マナで衰滅打てるよね。


しじま とは

2015年7月5日 TCG全般
黙っている事

静寂

暗闇



秘密に予約した物
アンコのアレ  打ち消し
精神的反論
最高に凄いよね
超級アンコですよね

そうおもわないか?

命令打ち消されたらどう?
なんかさ精神的って付いてるだけで強いよね
つまずきとかさ。


ゼンティガーに向けて買うべきオリジン
ゼンティガーに向けて買うべきオリジン
ゼンティガーと言ったら

















上陸ですね
ということは!ニッサの剣でしょう
フレーバーテキストもそうかいてあるよ
これは爆発の予感
まあいい

とりあえず買うものは
リリアナ
ようてつのうず

微妙なのは土地出すx呪文

こいつは緑タッチエメリアで来ることでしょう

オリジン

2015年6月30日 TCG全般
オリジン
オリジン
溶鉄の渦
これは凄い物が出たいましたね!
オリジンアツスギ!
溶鉄万歳

土壌からの生命の時代が来ましたヨ
ロームの夜明けですな!
溶鉄カラスローム
溶鉄ロームインバラクートの時代ですかコレ
溶鉄に争うなかれ!

穢れた療法の使い方
穢れた療法の使い方
穢れた療法の使い方
恒久的に相手を回復する方法
そいつは燃え柳の木立だ!
高い売っちまった、買うのきつい!

下のエルフいいですな
簡単な事だが、
鞭で釣る事で、速攻ルーター能力すぐPWになれるそして能力起動
アドもアドこれは行けますよ奥様方

濡れますNEー
ああ濡れ濡れですは!

やばい夢

2015年5月31日 TCG全般
昨日は悪夢見ました
大きな建物の中に大勢入れられて
フロアや廊下に薄っすら穴が空いて、踏むと
喰われる、落とし穴系のミミックが緑のよだれを
垂らしている。

地下に化け物がいるってヤンキーが報告してきたが、
今いるフロアにもっとヤバイ血まみれの2、5mはある上半身
裸筋肉マッチョのグラディエーターっぽい兜の男がボスキャラ
で待ち構えている、ちょっとそっちに行ったら斧(ガラクっぽい)で
人間を真っ二つにしたり、肋骨に指をかけて人間を真っ二つに軽々と引き裂いている。
そっちに行くのはやめた。
他の方に行ったら血まみれの20mはある鎧を着たサイが
人間の言葉を喋ってコッチニコイチって言っている。

所で2017年8月23日 富士山ボルケーノ

追加で買い足し
商品名]:[予約] 龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar 【英語版】 [DTK-金MR][528216] 680 円 x 2 個 1,360 円
[商品名]:[予約] 氷瀑の執政/Icefall Regent 【日本語版】 [DTK-青R][728048] 130 円 x 4 個 520 円
[商品名]:[予約] アンデッドの大臣、シディシ/Sidisi, Undead Vizier 【日本語版】 [DTK-黒R][728094] 380 円 x 4 個 1,520 円
[商品名]:[予約] 衝撃の震え/Impact Tremors 【日本語版】 [DTK-赤C][728154] 20 円 x 4 個 80 円
[商品名]:[予約] 苦しめる声/Tormenting Voice 【日本語版】 [DTK-赤C][728166] 10 円 x 4 個 40 円
[商品名]:[予約] シルムガルの魔術師/Silumgar Sorcerer 【日本語版】 [DTK-青U][728061] 50 円 x 4 個 200 円
といった感じシディシーが欲しくなって買ったらこんな感じにかちゃった

スタンダード環境
シディシー出してタシグル持ってきて出したら強いよね
6マナ有ったら絶対やるでしょ。
今色んなカード未評価だから感覚無いけど実際シムガルという動きも出来るし
いやらしい事出来そう。

モダンで
サーチがケチオクってどう遅い?
イヤそんなことないから。
つうか裂け目の突破とか持ってきて江村さん呼ぶから!!



1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索